ゲレの工房

ゲーム好きの中の人が、自分が作りたいアプリを作る記録です

AWS Lambda

雑記:AWS Lambdaで"Unable to import module 'app': /lib64/libz.so.1: version `ZLIB_1.2.9' not foundと出た時の対処の備忘録

AWS LambdaにDockerで作ったイメージをアップロードして適用させようとした時の話 以下のエラー文が出たので対処{ "errorMessage": "Unable to import module 'app': /lib64/libz.so.1: version `ZLIB_1.2.9' not found (required by /var/lang/lib/python3.…

FF14雑記:言語を超える力Web環境構築:ベータ版の公開

前回の記事はこちらblog.gelehrte.comとりあえずできたところまで。一旦遊べるところまでできたので、URLを公開します。 https://languageecho.com/

FF14雑記:言語を超える力Web環境構築:TensorFlow + Object Detection API用にDockerfileを書いて、DockerイメージをAWS ECR+Lambdaで動かすテスト

前回の記事はこちらですblog.gelehrte.com前回、AWS S3にある画像をAWS Lambdaで処理する練習を行いました。今回は実際にObject Detection APIによる物体検知を実際に動かしてみます。

FF14雑記:言語を超える力Web環境構築:AWS S3に画像ファイルをAWS Lambdaで画像処理する部分までの勉強

やりたいことはこちら。簡単に言うと、FF14というゲームのスクリーンショットをTensorFlow・Object Detection APIを使って加工するLambda関数を作りたいということです。blog.gelehrte.com前回の記事はこちらですblog.gelehrte.com前回は、AWS ECRを使ってAW…

FF14雑記:言語を超える力Web環境構築:Windows環境でPython+AWS ECR(Amazon Elastic Container Registry)+Lambdaの勉強

前回の記事はこちらですblog.gelehrte.com前回の記事でWindows環境にDockerを入れられたので、Dockerで作られた環境をAWS ECRにアップロードし、Lambdaに入れる作業を学びたいと思います。Docker+pythonを使うのは、TensorFlowを動かしたいからです。 また、…

FF14雑記:言語を超える力Web環境構築:AWS ECR+Lambda+TensorFlow環境を整えるために、Windows にUbuntu・Docker環境を整えた作業メモ

私はFF14のエオルゼア文字を英数字に変換するアプリ「言語を超える力」を開発中です。内容はTensorFlowとObject Detection APIを用い、FF14のスクリーンショットからエオルゼア文字を探し、英数字にクラス分けするという中身です。「言語を超える力」を外部…

FF14雑記:言語を超える力:AWS LambdaとS3とRekognitionと外部サイトを利用してサーバーレスな画像認識システムを作りたい

正確にはサーバーレスではない気もしますが、AWS EC2をできるだけ使わずに画像認識システムを作りたいと考えています。 私はFF14というゲームを遊び、そこで出てくる文字を画像認識するシステム「言語を超える力」を作りたいと作業しています。 blog.gelehrt…

メンテナンス時間表示のために、AWS Route53とS3とLambdaとALBの設定を調べた覚書

私の作っているアプリ「言語を超える力」はAWS EC2上で動かそうとしているのですが、24時間動かし続けるアプリではないので、時間を決めて動かそうかなと。 その過程で調べたことをメモしておこうかなと思います。

FF14雑記:備忘録:AWS LambdaでAPIを叩き、Amazon Rekognitionのモデルを実行させたい

以前から、私は「言語を超える力」というアプリを開発しています。 やりたいこととしては、FF14で使われているエオルゼア文字をAmazon Rekognitionで画像認識させて、英数字に変換させたいということです。「誰でもエオルゼア文字を読める世界を!」「 #言語…


広告