思えば5.0スタートの時から統計を取り始めて半年近くたちました。
blog.gelehrte.com
目標のピュアホワイトとジェットブラックで染め上げた部屋を作りが終わったので、集計を一旦終了しようかと思います。
5.0からピュアホワイト・ジェットブラックで個人部屋を染めようと、DC内を飛び回って集計していましたhttps://t.co/6lZuNm9Uq4
— ゲレ@エオルゼア研究者 (@gelehrte_crest) 2019年12月20日
無事完成したのでスクショです。
そんな個人部屋があるFC LALASでは明日(21日) 星芒祭パーティ2019開催!
イージス ラベンダーヘッド 2-6
ぜひ遊びに来てくださいね#LALAS pic.twitter.com/F9D8Qpghcd
今回の記事は、その集計結果と、そこから考えられる考察を少し語りたいなと思います。
集計結果
集計結果は上記にあるようにグラフ化して視覚的に見えるようにしました。
www.gelehrte.com
グラフ化からわかること
大きく2つのことが分かると思います。
アイテムの値段は常に波のように変動している
普段アイテムを買うときにはその時の瞬間を見ることが多いのですが、実際に統計を取ってみると、リアルの株や為替のように波上の変化を見せることが分かります。
本当にリアルな経済の話になってきますね。
運営は価格調節なんてしていないはずなのに、面白いものです。
パッチ直後に大きな変動を及ぼしている
価格が大きく変動するのは5.0 5.1パッチの時でした。どちらも価格が急騰しましたね。
その後は緩やかに下がっていく傾向にあったようです。
考察
欲しいアイテムがあるときはどうすればいいか
どうしても欲しいアイテムがあるときは、やはり頑張って統計を取るのが良いかと思います。
特に価格変動するもの、数を多く必要とするアイテムの場合は統計の力が大きく影響するでしょう。
買う側はパッチ直後は少し我慢?売る側はパッチ直前がねらい目?
パッチ直後に値段が上がるので、少しの我慢でアイテムは手に入りやすくなります。
また、売る側はパッチ直前・直後がねらい目です。
こういうのもグラフ化するとわかりやすくて楽しいですね。
終わりに
今回使用したプログラムソースコードなどは、ブログ記事のカテゴリーをたどっていただければ見つかると思います。
誰かの役に立てば幸いです。
blog.gelehrte.com
今回の記事はここまで、それではー