FF14にパッチ5.3で追加された人形タチノ軍事基地(The Puppets' Bunker)。
ヨルハ:ダークアポカリプス(YoRHa: Dark Apocalypse)というFF14とNieRのコラボのインスタンスダンジョンおよびコンテンツの1つです。
このコンテンツのインスタンスダンジョンをクリアしてきたので、さっそくノルヴラント文字探しをしたいと思います。
目的は、執筆時点では見つかっていない数字「6」「7」「9」です。
復習:ノルヴラント文字をどうやって探すか。
一番簡単な方法は、英語クライアントで起動したFF14で、地図から情報を得ることです。
例えば、日本語クライアントで地図を開くと地図の一番上は
こんな風に、
- 地図上はノルヴラント文字
- 左上などに書かれる訳が日本語
となります。
が、これを英語クライアントで開くと
となります。
左上に「The Puppets' Bunker」って書いてあるのが分かるでしょうか?
これがノルヴラント文字と対応しています。
これを1文字1文字対応させて作っていったのがノルヴラント文字対応表になります。
ノルヴラント文字対応表
では、人形タチノ軍事基地で新しいノルヴラント文字は見つかるか?
まず結論から言いますと、見つかりませんでした。
ですが、面白いところは日本語訳と英語訳で違いが出ているところが面白かったです。
メモとして見ていただけると嬉しいです。
1マップ目「ドヴェルガル山脈」
日本語 | 英語 |
---|---|
![]() |
![]() |
「クレーター」はそのまま「Crater」なのですが
「残骸A」が「Elevated Detritus」(高架下の残骸)
Aはどこ行った!!!
「残骸B」が「Sunken Detritus」(沈没した残骸)
Bはどこいった!!!!!
こういう時、ノルヴラント文字「A」や「B」を探しているときとかは発狂したくなります・・・・
2マップ目「バンカー」
日本語 | 英語 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここは日本語訳と英語訳が一致しているので特に問題なしっと・・・
3マップ目「エレベーター」
日本語 | 英語 |
---|---|
![]() |
![]() |
「第二司令室」が「Core Command」
第二がコアってどういうことやねん (ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
4マップ目「エイリアンシップ」
日本語 | 英語 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
区画とかはAとかBとかそのままなのか・・・・残骸だけ特別だったのかな。
それ以外も英語と日本語に差異はなさそうです。
終わりに
ノルヴラント文字の「6」「7」「9」は見つからなかった!
目的の文字が見つからなかったのは残念です。
元々日本語でこれらの数字が入っている地図情報がなかったので、ダメもとでの確認でした。
なおそれ以外の道中の通路にもノルヴラント文字は見つかりませんでしたね。
アルファベットはありましたが。
なぜアルファベットはあったのか?
これは今回のストーリーで少し触れられていた気がします。
が、執筆時期的にまだネタバレになりそうなので、ここでは触れないでおきます。
それでは最後に小ネタを
2Bのベッドで寝たい人は、/doze が使えないので 死んだふり を使ってね!