私が本ブログを書く理由は3つあります。
です。ま、簡潔に書くとこんなところです。人それぞれ、ブログを書く理由は違うと思います。ただ今回は私なりのブログを書く理由を話したいと思います。ちょっとFF14とは関係ない話が多いと思いますが、ご了承ください。またブログを書き始めたいなという、興味がある人が増えたらいいなと思い、書かせていただきます。
人と議論したいから/繋がりを持ちたいから
議論のタネの作成
私は議論が好きです。妻からはドMとか変態とか言われるのですが、人に叩かれたり、ツッコミを入れられたりするのは好きです。最近始めた試みとしては、FF14世界設定の話題をブログで話すようになったり、ハッシュタグを作成したりしました。これも議論のタネですね。
ブログへのコメントをゲストへ解放
このブログは誰でもコメントを書けるようにしています。もちろん、あまりにもひどいコメントとかは非表示にするかもしれませんが、基本的にはどんどんコメント欲しい私です。これはブログを書いている知り合いがいるのですが、人それぞれ意見の異なるところですね。私はコメント投稿機能を公開したいというのは上記の理由というだけで、コメントを書けないようにしている人を批判しているわけじゃ無いですよ。
人と繋がりを持ちたいから
私の自己紹介的な役割を持つ、ツールたちと占いの話
このブログの話題として、FF14で使えるツール開発の話をよくします。最近はあまり開発を進められていないのですが、アプリ「言語を超える力」の話や「言語を超える力」用にデータを集めるための「エオルゼア文字を求めて」の話。
言語を超える力
エオルゼア文字をアルファベットに変換するためのアプリ。アプリ自体はTensorFlowで構築したディープラーニング技術を使っています。アプリの精度アップのためには、たくさんの学習データが必要。なのでFF14の世界のたくさんのエオルゼア文字を画像データとして収集しています。
次のような文字ですね。先日のブログでも書きましたが、極リオレウス討猟戦の受注表です。これも文字データとして面白いです!
詳しい話題は、カテゴリー「言語を超える力」や「エオルゼア文字を求めて」で読んでいただけると嬉しいです。
言語を超える力 カテゴリーの記事一覧 - ゲレの工房
エオルゼア文字を求めて カテゴリーの記事一覧 - ゲレの工房
他にも、「おはララジェネレータ」というアプリを作ったということで、私を知ってくれている人もいたりします。FF14の中での話ですが、とある雑談中にで「ゲレです」と自己紹介をしたら「あ、おはララの人だ!」とリアクションを返してくれた人がいましたw うん、私が「おはララ」ハッシュタグを始めた人じゃないんですけどねー。あくまで「おはララジェネレータ」を作っただけです。
おはララジェネレータ
実際にはおはララだけではないのですが、FF14のスクリーンショットにロゴを貼り付けるためだけのアプリ。ブラウザで動く、最小機能で軽快に動くことだけにこだわったアプリ。
他にも「FF14スクリーンショット加工ツール」というのも作りました。スクリーンショットの切り抜きを行って、FF14のコピーライトを書き込むためのツールです。これもブラウザだけで動く、軽快なアプリですよ。
あとは、最近はタロット占いでFF14内イベントに参加してたりします。そっちの繋がりの人も多いかな。
ともあれ、この辺りのツールを作ったり占いをしたりしているのは、人との繋がりを持ちたいからです。FF14はせっかくのMMOですからね。繋がりを持ちたいのです。本ブログもその一環で、私のツールや占いの話を拡散するために一役かっています。
仕事として身につけた技術をFF14で使えないか and FF14のために身につけた技術を仕事に役立てないか
ツールの作成で身につけた技術
「言語を超える力」や「おはララジェネレータ」。また他にもまだ実っていないツールたち。これらは私の仕事の技術向上に繋がっています。この辺りのツール作成のための記録をブログに残しておくことで、自分の仕事のための備忘録になっているのです。
ブログに付いているアフェリエイトの話
もちろんこの話もしないといけないですね。あまりペタペタと貼り付けてもなーって思っているのですが、本ブログには広告を貼り付けています。ブログやサイトでどこに広告を貼るといいのかなどの実験もやらせていただいています。こういうのも仕事の技術向上に繋がってます。(だからってワザと広告踏まなくていいですからねw)
終わりに
今回は、自分のブログを書く理由についてつらつらと書きました。ブログ仲間が増えたらいいなと思っています。参考になればいいなー
それでは。