noteの方にほぼやりたいことを書いてしまって、そのまま実現させたことなのですが
こちらのブログでも備忘録として残しておきたいと思います。
やりたいこと
実際できたこと
成果物
こちらになります
gelehrtecrest.github.io
工夫したこと
noteでは、「伏せたい文字をハッシュ化する」と書きましたが、ハッシュ化すると復号できないし、URLエンコードしただけだとTwitter様が勝手に展開しちゃうので、こんな感じのコードを
var encoded = btoa(encodeURIComponent(text_all.value))
今後の予定
文字数を今の所200文字に制限しています。
制限500文字だと、URLの規約のサイズにオーバーしました。
スマホだと、文字を読み込むタイミングが悪いと、最後の変換まで対応出来ないことがある様子。
このあたりも修正課題ですね。
あと、使いにくそうな部分とか説明文とかも追記したいですね。
そして自分で使ってみて、使いにくい部分などを修正するなどしてみたいです。
今回はココまで。それでは。
追記:スマホ対応および文字数制限を300に
これでも動作することが分かりました。
こんな感じです。
テストなのでリンクをクリックしちゃだめですよ?ノ`・ω・)ノ#この続きをWebで読もう https://t.co/sZOsZQzICO
— ゲレ☆FF14とフクロモモンガを愛するアカウント (@gelehrte_crest) 2021年4月18日
一旦出来上がった感があるので、あとは自分で使ってみて使いにくい部分を修正ですかね。