2月2日からFF14のバレンタインイベント「ヴァレンティオンデー 2018」が始まりましたね。
いつもの通り、エオルゼア文字を探して、自作アプリ「言語を超える力」の機械学習データに加えたいと思います。
ロードストーンから
上記のリンクからとぶと、FF14公式サイト「ロードストーン」のイベントページに飛びます。すでにこのページにもエオルゼア文字がありますね。
画像を直リンクしてしまうと利用規約的に怒られそうな気がするので、ここではリンク先にあるよとだけ。
なお文字を解析すると
Valentione's Day
となりますね。
エオルゼア内から
シーズナルショップ
これはヴァレンティオンデーに関係ないのかもしれませんが、置き看板がありました。
上の文字だけは読めそうなので読んでみました。
notyce
これは「notice」でしょうか。「掲示」とかそういう意味になりそうですね。
この辺りのスペルが微妙に異なるのは、ほかのエオルゼア文字でもあるあるなので、きっとこれで正しいのかなと。
地図から
軽いネタバレになるのですが、イベントを進めるととあるエリアに飛ばされます。
そこのマップにもエオルゼア文字がありました。
場所の名前?
場所の名前っぽいのが
The hall of Congress
「Congress Hall」で議事堂などの意味があるようです。この場合は「式場」でしょうか。
Congress Hall - Wikipedia
スタート位置?
スタート位置にも何か書かれてありますね。
Start
そのままですね・・・・w
調度品
いつも通り、ポスターを入手できます。これにも文字が書かれてありますね。
大きな文字は
Valentione
ヴァレンティオンですね。
サインは・・・・
○sette
○は読めなかった文字です。サインは読みにくいものだから仕方ないんですけどね・・・・・うーん。
ちょっとネタバレを含んだ話になります。
イベント通りだと、「アストリド」か「アスト」って読めそうな気がするけど、スペルがわかりにくいんですよね。
個人的な推測では最初の文字は「A」で
Asette
「アセッテ」という愛称みたいに読むのかなぁ。「リゼットちゃん」みたいな感じで。
英語のニュアンスはわかりにくいですね。
こういうところの設定を公式コミュニティーチームに聞いてみたいものです。
とりあえず今回はここまで。
それでは。