次回の記事に続き、またすまない。最初にURLを貼ります。
FF14スクリーンショット加工ツール
このツールの概要
どうして作ったか
きっかけはFF14のロゴにコピーライトを書いていいのかどうかという議論からです。
ロゴブームによって「ロゴに著作権表記を入れて大丈夫なのか問題」が提起されてきました。ロゴ制作者・スクエニ・ロゴ利用者の3者において、ロゴを単独で作品として扱う人はほぼないでしょう。この点で3者が一致している以上、現実的には問題にならないと思いますよ。
— `みよよ´ (@Miyoyo_Yoyo) 2017年1月12日
この議論により、多くのロゴ製作者がロゴからコピーライトを削除し、再度公開するという一種の騒ぎになりました。逆に言えば、ロゴによってコピーライトを添付していた人たちが、新たにコピーライトをスクリーンショットに書き込む手間が増えたとも言えます。そこで切り抜きとコピーライト添付ができる程度のツールに需要ができたのではないかなと考えました。もちろんアップロードする一手間がかかるわけですが、簡易的な加工だけをしたい人にはいいんじゃないかなと思います。
また、切り抜いた画像をさらにおはララジェネレータなどでロゴを貼り付ければいいかなと思います。もちろん今回のツールでロゴ貼り付けまでできてもいいのですけど、そこまでのツールを作るのは、一旦保留で。需要があれば作るかもです。
どうやって作ったか
コードは今までの流用?
このコードの多くは、以前に作った言語を超える力のWeb版アプリの流用となっています。また、文字列を書き込むところは、これも以前に作ったカウントダウンジェネレータのコードが基となっています。
終わりに
すごく簡素な作りになっていると思います。使い方もわかりにくくはないかと思ってます。感想などをいただけると嬉しいです。
今回はここまで
それではー