ゲレの工房

ゲーム好きの中の人が、自分が作りたいアプリを作る記録です

備忘録:IBM Watson Visual Recognitionがサービス終了するようなので、AWSにIBM Maximo Visual Inspection stand-aloneを入れてみる (その2)

前回の記事の続きです。
blog.gelehrte.com

追記(2021/01/26):次の記事はこちらです
要約すると、個人利用は厳しいなぁというお話です。

blog.gelehrte.com


AWSIBM Maximo Visual Inspection stand-aloneのトライアルをインストールしてみるのです。
環境はAWS EC2のRedHatです。

AWSインスタンスにつけられているディスク使用量を増やす

80GBほどにしてみる

大体やっていることは以下のサイトを参考にしました。
qiita.com

ここでは実行したことだけメモを

AWSコンソール上でElastic Block Storeのボリュームを増やす

コンソールからボリュームを選択

ボリュームの変更を実行し、ボリュームをとりあえず80GBに

コンソール上でルートのディスク容量を増やす

まずディスクをチェック

$ df -h
Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on
devtmpfs 378M 0 378M 0% /dev
tmpfs 403M 0 403M 0% /dev/shm
tmpfs 403M 11M 393M 3% /run
tmpfs 403M 0 403M 0% /sys/fs/cgroup
/dev/xvda2 10G 1.2G 8.9G 12% /
tmpfs 81M 0 81M 0% /run/user/1000

ルートは10GBなので、ちょっと心許ない
ので増やします

lsblk

ディスクの容量をチェック

$ lsblk
NAME MAJ:MIN RM SIZE RO TYPE MOUNTPOINT
xvda 202:0 0 80G 0 disk

-xvda1 202:1 0 1M 0 part

`-xvda2 202:2 0 10G 0 part /

xvda2がルートのディスクのようです。

growpart

パーティションの拡張

$ sudo growpart /dev/xvda 2
CHANGED: partition=2 start=4096 old: size=20967391 end=20971487 new: size=167768031 end=167772127

CHANGEDがでればパーティションが拡張されたようです。

実際に拡張されているかチェック

$ lsblk
NAME MAJ:MIN RM SIZE RO TYPE MOUNTPOINT
xvda 202:0 0 80G 0 disk

-xvda1 202:1 0 1M 0 part

`-xvda2 202:2 0 80G 0 part /

80Gになっていますね。

ファイルシステムの拡張

df -h

チェックしてみるとファイルシステム上では拡張されていないことを確認

$ df -h
Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on
devtmpfs 378M 0 378M 0% /dev
tmpfs 403M 0 403M 0% /dev/shm
tmpfs 403M 11M 393M 3% /run
tmpfs 403M 0 403M 0% /sys/fs/cgroup
/dev/xvda2 10G 1.7G 8.4G 17% /
tmpfs 81M 0 81M 0% /run/user/1000

RedHatではresize2fsが動かない

上記参考サイトの通りやってみると、以下のようなエラーがでました。

$ sudo resize2fs /dev/xvda2
resize2fs 1.45.6 (20-Mar-2020)
resize2fs: Bad magic number in super-block while trying to open /dev/xvda2
Couldn't find valid filesystem superblock.

xfs_growfsを使う

以下のサイトを参考に
qiita.com

$ sudo xfs_growfs /dev/xvda2
meta-data=/dev/xvda2 isize=512 agcount=7, agsize=393216 blks
= sectsz=512 attr=2, projid32bit=1
= crc=1 finobt=1, sparse=1, rmapbt=0
= reflink=1
data = bsize=4096 blocks=2620923, imaxpct=25
= sunit=0 swidth=0 blks
naming =version 2 bsize=4096 ascii-ci=0, ftype=1
log =internal log bsize=4096 blocks=2560, version=2
= sectsz=512 sunit=0 blks, lazy-count=1
realtime =none extsz=4096 blocks=0, rtextents=0
data blocks changed from 2620923 to 20971003

どうやら成功した様子

ファイルシステムを確認してみる

$ df -h
Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on
devtmpfs 378M 0 378M 0% /dev
tmpfs 403M 0 403M 0% /dev/shm
tmpfs 403M 11M 393M 3% /run
tmpfs 403M 0 403M 0% /sys/fs/cgroup
/dev/xvda2 80G 2.2G 78G 3% /
tmpfs 81M 0 81M 0% /run/user/1000

OKっぽい

IBM Maximo Visual Inspection stand-aloneのファイルをAWSにアップロードする

前回の記事で、25Gほどあるtarファイルをダウンロードしました。
これをアップロードします。

scpに2時間ほどかかる

scp visual-inspect-trial-x86-1.3.0.0.tar languageecho:~/
visual-inspect-trial-x86-1.3.0.0.tar 0% 6064KB 3.4MB/s 2:07:16 ETA

ん?このファイルは圧縮されていないのかな?とか考えていたのですが、すでに圧縮されたファイルの様子。
あとでわかったことなのですが、

tarを解凍してみる

$ ls
visual-inspection-1.3.0.0-552.07b6d7c~trial.x86_64.rpm
visual-inspection-images-x86-1.3.0.0.tar
visual-inspection_1.3.0.0-552.07b6d7c~trial_amd64.deb

このdebファイルはubuntu用ですよね。
このファイルは要らなかったですね・・・・・余計なアップロード時間をかけてしまったようです。

インストール

サイトの指示に従ってインストール
https://www.ibm.com/support/knowledgecenter/SSRU69_1.3.0/base/vision_install_standalone.html#vision_install_standalone__trial

rpmのインストール

$ sudo yum install ./visual-inspection-1.3.0.0-552.07b6d7c~trial.x86_64.rpm

中略

Complete!

ここはさっくり行ったようです。

sudo /opt/ibm/vision/bin/load_images.sh -f visual-inspection-images-x86-1.3.0.0.tar が失敗する

ここからがまだ問題

$ sudo /opt/ibm/vision/bin/load_images.sh -f visual-inspection-images-x86-1.3.0.0.tar
Emulate Docker CLI using podman. Create /etc/containers/nodocker to quiet msg.
[ INFO ] Emulate Docker CLI using podman. Create /etc/containers/nodocker to quiet msg.
Waiting for docker loads to complete. This will take some time...
Unexpected tar manifest.json: expected 1 item, got 7
open /var/tmp/podman589635313/manifest.json: not a directory
Error: error pulling "": unable to pull dir:/var/tmp/podman589635313: Error determining manifest MIME type for dir:/var/tmp/podman589635313: open /var/tmp/podman589635313/manifest.json: not a directory
open /var/tmp/podman604366926/manifest.json: not a directory
Error: error pulling "": unable to pull dir:/var/tmp/podman604366926: Error determining manifest MIME type for dir:/var/tmp/podman604366926: open /var/tmp/podman604366926/manifest.json: not a directory


[ FAIL ] Some images failed to load
[ FAIL ] Failure info:
Loading IBM Maximo Visual Inspection infrastructure docker images...
Loading the IBM Maximo Visual Inspection docker images...

podman関連で落ちている様子

/var/tmp/podman604366926/manifest.json: not a directory

ググってみる

似たような症状で苦しんでいる記事が出てきましたね。
access.redhat.com

終わりに

次回はここの確認から作業を続けたいと思います。
また備忘録として作業記録を残せればと思います。


広告