ゲレフォント
今回、FF14で使われているエオルゼア文字を、BlackLetterというゴシック体の一種のデザインでフォントを実装し、公開をしました。#エオルゼア文字ブラックレター フォント化が一旦完成しました。BOOTHなどでダウンロード可能です。https://t.co/saQ6MlR5M7ブ…
やりたいことがまた一つ見つかったので、Twitterでつぶやきました。あー・・・・・ふとエオルゼア文字のカリグラフィー的なフォントを作りたくなった。英語でいうと添付画像みたいなやつ。以前は海外の人が作っていたようだけど、公開中止になったっぽいしね…
現在、このブログやBOOTH店でクガネ文字のフォントを作成して公開しています。 gelehrtecrest.booth.pmただ、このフォントは横書き用のフォントで縦書きでは使えないのです。しかしクガネ文字はひらがな・漢字と対応する言語 縦書きフォントを作りたいのです…
色々な人の意見を聞きつつ、ぱっと出たアイデアなのですがBOOTHというサイトで私の作ったFF14のフォント #ゲレフォント を無料配布するのはどうなんでしょう?こういうちゃんとしたサイトからダウンロードする方が気軽だったりしますでしょうか?ご意見をい…
FF14では仮称 アラグ文字によるエフェクトがよく使われています。 その文字エフェクトをスクリーンショットに貼り付けたくて、作業を行いました。先日ツイートにてアラグ文字によるロゴを公開しました。#FF14 の仮称 #アラグ文字 の魔法陣を書いてみました。…