ゲレの工房

ゲーム好きの中の人が、自分が作りたいアプリを作る記録です

FF14雑記

FF14雑記:モブハントに書かれている文字はなに?

きっとエオルゼアのモブハントに抱えているエオルゼア文字とあまり変わらないと思って調べてなかったのですが、黄金のレガシーのモブハントの文字を読んでみました。詳しくはこの文字の © SQUARE ENIXこの部分です。

FF14雑記:アモン様推しの文章

#FF14ファンフェス で私が見る限り、ファンフェスではアモン様・ファダニエルについてあまり触れなかったと思うので、私なりのアモン様への愛を語りたい。 長い文章になるし、私の乱文になるので、気になる方だけ読んで欲しい。

FF14雑記:今後の言語を超える力の開発仕様書とか試行錯誤とか

最近、Twitter・Xでは機械学習ばかりやっているようなツイートしか出来ていませんが、裏では試行錯誤していたりします。 どんなことで悩んでいるかなどを、自分なりに整理したくてブログを書きたいと思います。 要するに脳内整理です。「誰でもエオルゼア文…

FF14雑記:(作成途中)エオルゼア文字ギャル語 プロジェクト

先日面白いイデアをいただきましたなかなか面白いイデアを得た例えばエオルゼア文字の「b」は添付画像のようになるがアルファベットなどの文字で表すと「cb」みたいになる私の知識の中にはないが「b」の下に横棒が入るようなウムラウトの文字があれば、エオ…

FF14雑記:進捗報告:スクリーンショットからエオルゼア文字の判定がここまで出来るようになった

前回の記事はこちら blog.gelehrte.com簡単に言うと、FF14のスクリーンショットから文字の部分だけを切り抜いて、その部分だけを物体検出で英数字に変換したいという話です。詳しくは前回の記事へ。 今回の記事はその進捗ややったことなどです。

FF14雑記:言語を超える力:スクリーンショットを切り抜きしなくても良い機能を作りたい

現在、FF14に出てくるエオルゼア文字の翻訳アプリ「言語を超える力」を制作中です。 languageecho.comこれにGoogle Lensとかの機能にある方法の流用し、機能拡張したいというお話です。

FF14雑記:言語を超える力:文章として判定しにくい曲線のエオルゼア文字文章を一文字ずつ判定するように

「言語を超える力」の簡単な紹介はショート動画で。ざっくり話すと、FF14内の文字「エオルゼア文字」をTensorFlowの物体検知を使って「英数字」にクラス分けするアプリです。 前回の記事では判定を甘めにして、判定しにくいエオルゼア文字を判定できる仕組み…

FF14雑記:言語を超える力:物体検出の判定を甘くして、解像度が低いエオルゼア文字を判定できるようにした備忘録

「言語を超える力」の簡単な紹介はショート動画で。ざっくり話すと、FF14内の文字「エオルゼア文字」をTensorFlowの物体検知を使って「英数字」にクラス分けするアプリです。 前回の記事では、文章別に文字判定結果をGoogle検索に投げる機能の実装の話をしま…

FF14雑記:言語を超える力:Buscarron's Druthers

お昼ですがおはララです今日の #言語を超える力 データ入れは中央森林の看板「Buscarron's Druthers」(酒房「バスカロンドラザーズ」)日陰も判定を狂わせてきますね今日も良い日でありますようにhttps://t.co/ZEoCc4OkkT#おはララ #FFXIV #FF14SS #XIV_PICTC…

FF14雑記:言語を超える力:Ser Vaindreau's Grace

そろそろ寝ます。 #おつエレ です。#言語を超える力 データ入れは「Ser Vaindreau's Grace」(ルーシュマンド記念病院)です。少しカーブ気味に書かれているので、判定が厳しいですね。それではおやすみなさい。 pic.twitter.com/v1Ill5z7eQ— ゲレの工房 (@gel…

FF14雑記:言語を超える力:Nine Ivies

おはようです今日の #言語を超える力 データ入れは中央森林の看板「Nine Ivies」(ナインアイビー)あまり英単語でも馴染みがなく、データとしても足りないですね今日も良い日でありますようにhttps://t.co/ZEoCc56tz1#おはララ #FFXIV #FF14SS #XIV_PICTCLIP#…

FF14雑記:言語を超える力:The Mirror

おはようです今日の #言語を超える力 データ入れは中央森林の看板「The Mirror」(鏡池)判定が怪しいのと、The MirrorだけだとFF14のどこの場所かわかりにくいですね今日も良い日でありますようにhttps://t.co/ZEoCc4OkkT#おはララ #FFXIV #FF14SS #XIV_PICTC…

FF14雑記:言語を超える力:RedRoosterStead

おはようです#言語を超える力 データ入れは低地ラノ「RedRoosterStead」(レッドルースター農場)判定もキレイに表示あと判定結果からGoogle検索できるようにしました!https://t.co/Ja9BBd8PtM今日も良い日でありますように#おはララ #FFXIV #FF14SS #XIV_PIC…

FF14雑記:英語で楽しむFF14・その20:グランドカンパニー加入した後、シルフ族のところに行くまで

ここのところ英語で楽しむFF14の企画で、メインクエストを進められていませんでした。前回の記事はかなり昔になります。blog.gelehrte.comここから進められたところまでをメモしたいと思います。

FF14雑記:言語を超える力:エオルゼア文字を英字として読めるように高さなどの調節をした話

そろそろ寝る準備をします。 #おつエレ です。#言語を超える力 のデータ入れは蒼天ポスターMの「I'm very sorry」です。少し作業をして、文字を列に揃えて単語が分かりやすく見えるようにしました。その修正についてはまたブログ書きます。それではおやすみ…

FF14雑記:パンデモニウム辺獄編・煉獄編・天獄編で判明したアーテリス文字の追記

2023/05/23 追記:天獄編で発見したアーテリス文字を追記していきます先日、私が良く見に行っている焼酎うめぇ様の配信にて、「煉獄編の地図の文字ってアーテリス文字だね」ってことに気付かされました。 放送後慌てて、辺獄編から煉獄編を一気にクリアして…

FF14雑記:英語で楽しむFF14・その19:新生祭2022

今回の記事は短めに。感じたことを書きたいと思います。前回の記事はこちら blog.gelehrte.com

FF14雑記:6.2で分かったヴォイド文字の情報と、アラグ文字の考察

まだ6.2メインクエストやっていない方もいらっしゃると思いますので、ブログにてワンクッションおいて妄想などを語りたいと思います。追記:2022/11/01 流石にもう良いだろっと思ったので、サムネはネタバレのものに変更しました。

FF14雑記:英語で楽しむFF14・その18:巴術士クエ~学者クエLv50

前回の記事はこちらです。また少しこの企画の記事の間が空いてしまいました。言語を超える力プロジェクトのほうが一段落したので、この英語で楽しむFF14プロジェクトも進めたいですね。blog.gelehrte.com

OpenCVとPillowで外部フォントを使った文字を書く

FF14に出てくるエオルゼア文字翻訳アプリ「言語を超える力」。内部としてはTensorFlowを用い、物体検出の推論結果をOpenCVで加工して表示しています。詳しくは以前の記事を。blog.gelehrte.comここで用いている「Object Detection API」とサンプルスクリプト…

エオルゼア文字認識のためのTensorFlow/TFRecord形式画像データセットの公開

私が個人的にエオルゼア文字翻訳アプリ「言語を超える力」のために、FF14の画像データを物体認識によってエオルゼア文字を英数字にクラス分けするためのデータとして、TensorFlowのファイル形式TFRecordにより画像データを作成しました。私自身が完成した「…

FF14雑記:エオルゼア文字翻訳アプリ「言語を超える力」のWebベータ版を出すまでに5年かかった話

ちょっと思い出話をしたくなって記事を書かせていただきます。主にFF14の話になり、技術的な話は最小限にしたいと思います。 「言語を超える力」というアプリを知らない人のために話しますと、FF14というゲームの文字を機械学習・物体認識で英数字に変換する…

FF14雑記:言語を超える力Web環境構築:ベータ版の公開

前回の記事はこちらblog.gelehrte.comとりあえずできたところまで。一旦遊べるところまでできたので、URLを公開します。 https://languageecho.com/

FF14雑記:言語を超える力Web環境構築:TensorFlow + Object Detection API用にDockerfileを書いて、DockerイメージをAWS ECR+Lambdaで動かすテスト

前回の記事はこちらですblog.gelehrte.com前回、AWS S3にある画像をAWS Lambdaで処理する練習を行いました。今回は実際にObject Detection APIによる物体検知を実際に動かしてみます。

FF14雑記:エオルゼア文字翻訳アプリ「言語を超える力」は利用規約違反か否か

ちょっと語りたくてこんな記事を書いています。あくまでも私の考えを書き記す記事なので、ご批判もあるかと思います。もしよろしければコメント欄やTwitterへレス・DMいただけると嬉しいです。

FF14雑記:言語を超える力Web環境構築:AWS S3に画像ファイルをAWS Lambdaで画像処理する部分までの勉強

やりたいことはこちら。簡単に言うと、FF14というゲームのスクリーンショットをTensorFlow・Object Detection APIを使って加工するLambda関数を作りたいということです。blog.gelehrte.com前回の記事はこちらですblog.gelehrte.com前回は、AWS ECRを使ってAW…

FF14雑記:言語を超える力Web環境構築:Windows環境でPython+AWS ECR(Amazon Elastic Container Registry)+Lambdaの勉強

前回の記事はこちらですblog.gelehrte.com前回の記事でWindows環境にDockerを入れられたので、Dockerで作られた環境をAWS ECRにアップロードし、Lambdaに入れる作業を学びたいと思います。Docker+pythonを使うのは、TensorFlowを動かしたいからです。 また、…

FF14雑記:言語を超える力備忘録:「Object Detection API」と「Object Detection Tools」の設定をFF14スクリーンショット用に直した話

以前の記事はこちらblog.gelehrte.com FF14のスクリーンショットからエオルゼア文字を英数字にクラス分けさせるため、TensorFlow+「Object Detection API」と「Object Detection Tools」を使っています。その設定のお話です。

FF14雑記:言語を超える力に合わせて、TensorFlowの学習データをdata augmentationで増やす話

今回の記事もほぼ備忘録です。 前回の記事はこちらblog.gelehrte.com簡単に言うと、「Object Detection API」の物体検知を使って、FF14というゲームのスクリーンショットからゲーム特有の文字エオルゼア文字を英数字にクラス分けしたいという話です。

FF14雑記:言語を超える力:すごく当たり前だが、TensorFlowでちゃんとGPUを有効化しておくと学習速度が早くなる話

前回の記事はこちらblog.gelehrte.com今まではGPUが使えないよーってエラーが出ていたのですが、スルーして作業していました。お陰で学習時間が数時間かかることに。GPUを使えば30分程度で終わったという自戒を込めた記事です。具体的にはNVIDIAドライバとCU…


広告